blog,  フジクミ店長のととのいブログ,  沖縄,  癒しテラス,  県産

春本番に向けて「今」やっておいた方が絶対にいいこと

立春ですね!

暦の上では春になりました。

まだまだ寒い日が続きますので、どうか暖かくお過ごしくださいね♡

 

どーもどーも、どもどもどーもー!

豊見城市翁長の隠れ家的一軒家サロン

ととのいサロン〜癒しテラス〜店長のフジクミです♪

本日もブログに遊びにいらして下さりありがとうございます〜♡

 

節分の2月2日。沖縄の一宮、波上宮にて正式参拝へ

今日はセラピストっぽいお話をしちゃいます!笑

 

私たちの知らない水面下で、今から體(からだ)は春に向かってととのえていくお働きをします。

 

東洋医学の観点から言いますと、春は肝(かん)と深い関わりがありますので

皆様、肝臓を労わってあげてくださいねー

 

いつも飲みすぎて負担かけてばかりでごめんね〜!

あなたのお陰で今日も美味しいお酒を飲めてるよ〜ありがとう!と♡

 

また!

最近なんだかイライラするなー怒りっぽいなーって思ったら

肝の氣が乱れているサインでもありますよ!

 

目の疲れや生理不順、自律神経も乱れやすいので背中が張ったり

不調を感じた際は

「あ!そうだ!ととのいサロン〜癒しテラス〜行こう♪」

と、当サロンをご活用頂けましたら幸いです♡

 

春はぐんぐん吸収し伸びていく時期なので

勉学に励んだりや新しいことを始めるのにも適している季節と言われていますよ♪

 

日本は四季がある国ですので

自然(五行)の流れに沿って生きやすい国でもありますよね!

 

暦や月のリズム、四季折々を重んじて日々を丁寧に過ごすことは

きっと昔は当たり前だったのでしょうね!

 

戦後、西洋文化が入ってきて、食生活も生活リズムも急速に変わってきた、この80年。

たった80年で、こんなにもガンや自殺率も増えました…

 

こんな世の中だからこそ

今一度、日本文化の美しさを日本人である私たちが大切に継承していく必要も神知ますね。

 

4月には大阪・関西万博、7月にはジャングリア沖縄がオープンされることにより

日本は世界中から大注目されることでしょう!

 

だからこそ、日本の文化や、ルールマナーエチケット、おもてなしの心、和の叡智を

まずは日本人である私たちが知ることも大切ですよね。

 

立春から話が飛びましたが〜笑

 

まだまだ寒いですが、暦の上では春の到来♪

 

何事もぐんぐん広がって伸びていく時期なので

良い言葉や明るい思考を常に心がけて、周囲にハッピーな振動を広げていきましょう♡

 

ととのいサロン〜癒しテラス〜では

内臓にアプローチしてお腹を柔らかくする

お腹(内臓)セラピーも大変人氣のメニューです♪

また内臓が冷えてる方が多く

沖縄県産の温熱やちむんぼおるを使用してのお腹のトリートメントは格別です♪

 

お腹が終始ポカポカしてました

朝までぐっすり眠れました

お通じが良くなりました

二日酔いが消えてスッキリ!

などなど♡

 

また!

2月22日(土)8時~9時半
リクエストも多数頂きまして
第2回目の朝活を開催しますよ~☆

お正月の食べ過ぎ飲み過ぎのケアとして

春に向けての体調管理として

 

ととのい・癒されにいらして下さいませ♡

 

スタッフ一同、心よりお待ちいたしております♪

 

フジクミ

 

ととのいサロン〜癒しテラス〜

沖縄県豊見城市翁長135-4

10:00~22:00(不定休)

098-880-6009

ご予約はこちら

iyashi.terrace@gmail.com

5 2 votes
Article Rating

Share and Enjoy !

Shares
Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments