blog

全ては産霊で偶然は無い@奇跡の起こし方T蔵セミナー&合宿 in 伊江島 Vol.20

どうも!こんにちは!
Executive Creatorのnaoya です!

奇跡の起こし方T蔵セミナー&合宿 in 伊江島 Vol.20に

行ってきましたので、レポートをお送ります!

数日前まで台風直撃の予報でしたがスカッと抜けた大空と

ビッタビタの凪の海という奇跡!

沖縄の厳しい夏の暑さも穏やかになり、朝夕は過ごしやすく

素晴らしい合宿日和となりました。

今回は月曜日が祝日ということもあり

お子様が7名ご参加していただき

過去最年少の参加者はなんと生後6ヶ月の赤ちゃん!

お子様と仲間たちの笑顔と笑い声で、和氣アイアイと和やかな合宿となりました。

今回はBBQ〜花火大会、シェアタイムで起きた奇跡についてご紹介します!

T蔵さんのセミナーで學んだあとは宿に移動!

伊江島の海の幸、山の幸を前にして天地の恵みに感謝♪ 

運営メンバーが腕をふるって調理した料理が並び、皆で鎮魂をしてから楽しいBBQスタート!

今回の宿では打ち上げ花火は出来ない、ということが判明

運営側は「今日は花火できない」と

考えてしまいました。

しかし

T蔵さんはこの現象を

「もっと良い場所があるということ」

と解釈されたのです!

そして伊江島で民家が離れていて

花火も片付けやすい場所を

これまでの知識や経験から

リサーチして、瞬間的に判断。

宿から車で7,8分の場所にある

ある場所を導き出しました!

(具体的な場所はヒミツ

現場に到着すると誰も居ない海岸沿いの駐車場。

周りには目視できる範囲には民家が一切なく

地面はアスファルトなので花火も片付けしやすい。

本当に花火をするには最適な場所!

駐車場の端っこの方で蠢いてる何かを発見!

なんとヤシガニがお散歩してるではありませんか!

本島では殆ど見ることが無くなりましたが

仕事で離島に行く僕でも竹富島で1度しか

遭遇しなかったヤシガニと会うことができました♪

周りを氣にせず、花火を楽しみ

大人も子供も大声で笑い、大はしゃぎ♪

私達の學びでは「笑い=祓い」なので、花火会場周辺が漏れなく祓い清められました♪

実は、ケカレチ(氣枯れ地)だった場所も、近くに保育園や小学校、娯楽施設ができると、イヤシロチ(弥盛地)になっていくんですよ!

このケカレチ→イヤシロチ化のお話は伊江島合宿主催のフジクミ店長がブログで紹介してるので、チェックしてみて下さい!

思いっきり花火を楽しんでいると到着時は曇っていた空がいつのまにか快晴に!

花火と満点の星空を楽しんだあと、星空をバックに記念撮影♪

宿で花火ができない

という状況が、大蔵さんのご判断により、

天の川が肉眼でも見える場所で周りを全く氣にせず打ち上げ花火ができる奇跡!

そしてそして、宿に戻ると美しいお月さま♪

実は、月はかなり明るいので、高く上がっていくと星空が写りにくいんです。しかし、このタイミングで月が上がり始めたのも奇跡なんです!

お月さまの下で焚き火を囲んで、シェアタイムの時間。炎を見ているとDNAにある古代の記憶と産霊(むすび)とっても穏やかな氣持ちになり、リラックスできます。

そこでセミナーで學んだことや自分の氣持ちを素直にお話する伊江島合宿ならではの貴重な時間です。

一泊二日の伊江島合宿に初参加の方も

何回かご参加された方も偶然ではなく、

T蔵さんを始めとする運営メンバーとの縁があったから。

  • 台風直撃の予報だったけど青空になったのも

  • 打ち上げ花火禁止だったけど満点の星空のもと周りを氣にせず花火を楽しめたのも

  • 今回のメンバーで伊江島合宿に参加したのも

すべて、縁起=ご縁が起きて、産霊(むすひ)が氣きおきたから。

起きてることは、偶然ではなく、全て産霊。

 

そして、この産霊を意識して起こせるようになる學びが

奇跡の起こし方T蔵セミナー

です。

自らの意志で奇跡を起こして幸せになりたい方は、ぜひご参加ください!

0 0 votes
Article Rating

Share and Enjoy !

Shares

国会議員の公設秘書を辞め、家族やカップルの愛のカタチを撮影するフォトグラファーになりました。家族写真や挙式・イベント、民泊物件、料理など出張撮影しております。

Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments