BBQ,  blog,  Executive Creator Blog,  アクティビティ,  イベント,  ディナー,  パーティー,  リポート,  体験,  奇跡の起こし方T蔵セミナー,  旅行,  祓い清めツアー,  絶景

木火土金水、全て見せてくれた奇跡しか起きない!伊江島で心も身体も「ととのう」合宿に参加してきたよ!

どうも!お久しぶりです!naoyaです!

偶数月に開催している「奇跡の起こし方T蔵セミナー&合宿in伊江島Vol.19(以降、奇跡の伊江島合宿)」に運営メンバーとして参加してきたので、ワクワクしながらレポートを書いていきます!

今回でなんと19回目、3年4ヶ月も続いているんです!出発の船での打ち合わせのなかで、奇跡の伊江島合宿主催&「ととのいサロン癒しテラス」店長のフジクミさんから「伊江島を祓い清め、慰霊鎮魂するという意志を忘れてはいけないよ」と、改めて大切な目的をメンバー全員で確認し、伊江港に到着しました!

1泊2日の合宿は、奇跡の起こし方T蔵セミナー、夕拝、BBQパーティー、花火大会、焚き火シェア会、朝拝、祓い清めツアー、ビーチ遊びと盛りだくさん!ただ楽しむだけじゃなく、伊江島とご先祖様を祓い清め、慰霊鎮魂するという目的を忘れずに、一つひとつの時間を大切に過ごしました。

伊江港に降り立った瞬間、太陽がキラキラと輝く透明な海と、夏らしい入道雲が広がる青い空が目の前に広がりました!太陽の光、心地よい風と潮の香りを感じながら、私自身や両親は伊江島出身ではないのですが、不思議とホーム(家島)に戻ってきたという、感覚に包まれます。

奇跡の起こし方T蔵セミナーの内容についてはこの記事を御覧ください!

セミナーが終わって外に出ると、奇跡が…!

なんと大きな虹が現れたんです!まるで伊江島が祓い清められたことに、自然からもご先祖様からも祝福されているような、そんな感動的な瞬間でした。

自分自身と宇宙の魂を鎮めて祓い清める夕拝

セミナーの後は、みんなが楽しみにしていたBBQの前に夕拝を行いました。火打ち石で自分自身を祓い清め、お部屋の結界を張り、アリサさんと睦子さんによる澄み切った鈴の音色で、心も身体も空間も清めていただきました。

言語情報をプラズマで発振する「ミカヅチ」というロゴストロン製品の前で鎮魂し、祓詞を奏上しました。部屋のコンセントには「トーラ」という言語情報を電気配線に流すロゴストロン製品。

これらの「ととのい」アイテムは、沖縄で唯一のロゴストロン公式販売店「ととのいサロン癒しテラス」で購入できるので、気になる方はぜひフジクミ店長のブログをチェックしてみてくださいね。

天地(あめつち)の恵みに感謝してBBQスタート♪

五行(木・火・土・金・水)、そして五大(地・水・火・風・空)、全ての命、全ての恵みに感謝し、T蔵さんに鎮魂していただいた後、「天地(あめつち)の恵みに感謝して、いただきます!」の掛け声でBBQがスタート!

今回は、なんと長野在住のコミュニティメンバー「よっしー」さんが、たくさんの新鮮な野菜や果物を差し入れしてくれました!甘〜いトウモロコシやプチトマト、ジューシーな桃やリンゴ、そして生のブルーベリーが、もう絶品でした!
よっしーさん、本当にありがとうございます!

いちゃりばちょーでー♪キラキラ花火タイム!

さらに、T蔵さんが心を込めて準備してくださった花火で、子どもたちの目がキラキラと輝き、温かい光が心に灯りました。隣の物件にいたお子様が窓から花火を羨ましそうに見ていたら、ソフィーちゃんが「一緒に遊ぼう!」と純粋な心で声をかけたんです。そのおかげで、親御さんを含めてみんなが一つになり、感動的な瞬間でした。

「イチャリバチョーデー(一度会えば皆兄弟)」という沖縄の言葉のように、損得を考えずに、ただ「楽しいから一緒にやろう」という純粋な心で行動することの尊さを、子どもたちから教えてもらった気がします。

運営メンバーうっちーさんのお誕生日♪

8月が運営メンバーのうっちーさんこと内間さんのお誕生日だったので、ケーキを用意して、みんなでお祝いしました。おいしい食事と楽しい仲間に囲まれて最幸のお誕生日に♪ うっちーさん、おめでとうございます🎂

BBQの最中に空を見上げると、満点の星空が広がっていて、とってもきれいな月も顔を出していました。焚き火の炎を眺めながら心地よい風を感じ、たくさんの自然と触れ合って、心も身体も大喜びでした!

映画「木の上の軍隊」のロケ地で起きた奇跡

翌日は、伊江島にお住まいの宮城さんのご厚意で、貴重な場所を案内していただきました。「木の上の軍隊」の舞台となったニィーバンガズィマールや、映画のロケ地を訪れ、2年間木の上で過ごしたという驚きの歴史を知ることができました。

宮城さんとのご縁は、コカリナイベントでコミュニティメンバーのウッチーさんがお手伝いした、おかげだと聞いて、またまた感動!損得勘定ではなく、誠実な心で行動した結果がご縁を引き寄せるという、「まくとぅそーけー、なんくるないさー(誠に成せば、なんとかなるさ)」という沖縄の言葉の真意を、改めて教えられた気がします。

映画「木の上の軍隊」の撮影地の開拓中に戦没者のご遺体が奇跡的に発見された場所もご案内していただき、慰霊・鎮魂の意宣りをさせていただきました。

伊江島祓い清めツアーを初めて、77年間ずっと見つからなかった106名の日本軍「前田部隊」が特定されたり(詳細はこちらの記事)、全国上映の映画が立て続けに上映されたり、多くの奇跡が起きています。

伊江島で犠牲となった多くの戦没者へ慰霊鎮魂

伊江島祓い清めツアーの最後は多くの戦没者の名前が刻まれた芳魂之塔を訪れ、みんなで慰霊鎮魂の意宣りをしました。「とほかみえみため」を唱えながら、戦後80年の節目で大戦の犠牲や苦労の上に、今私達の命があり、この平和な世の中があるということに、ねぎらいと感謝の意をお伝えしました。

ケンジさんのご先祖様のお名前や、私の出身地である南風原町の方々のお名前をたくさん見つけ、改めて命の尊さや先祖とのつながりを感じました。

隔月でこの伊江島セミナー運営に携われるのは、本当に深いご縁があるからだと感じています。皆で皆のご先祖様を供養させていただけることに、心から感謝申し上げます。

今回も奇跡しか起きない、学びの多い伊江島セミナー&合宿の2日間でした!

改めて、講師の新川大蔵様、ご参加くださった皆様、そして構文やロゴストロンでご加勢いただいた皆様に、心より感謝と御礼を申し上げます。

次回の伊江島合宿は10月に開催します!今からワクワクです、ご興味あるかたはお問い合わせください!!

ありがとうございました!とほかみえみため🙏

0 0 votes
Article Rating

Share and Enjoy !

Shares

国会議員の公設秘書を辞め、家族やカップルの愛のカタチを撮影するフォトグラファーになりました。家族写真や挙式・イベント、民泊物件、料理など出張撮影しております。

Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments