BBQ,  blog,  フジクミ店長のととのいブログ,  奇跡の起こし方T蔵セミナー,  癒しテラス,  祓い清めツアー

奇跡の起こし方セミナーは本当に奇跡しか起きないよ♪〜最終回〜

いめんしょり〜!!

完全個室&隠れ家的一軒家サロン『ととのいサロン〜癒しテラス〜』店長改め

奇跡の起こし方T蔵セミナーin伊江島主催のふじくみです!(やっぱ長いっ笑!!)

(本日もブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます♪)

 

こちらで伊江島セミナーの記事は最終回。

ぜひ最後までお付き合いくださいませ〜!!

 

2025年4月21日(2日目) 祓い清めツアー

朝拝後、宿を出て、祓い清めツアーへ出発!

 

<祓い清めツアーとは>

人・場・空間の情報を書き換えるロゴストロン製品を各々持参し

伊江島全体を慰霊・供養する意志のもと周遊します。

 

伊江島は「沖縄戦の縮図」と言われるほど激戦地であり

6日間で軍人・島民含め4,700名程が犠牲になられました。

 

あの透き通った美しい海も、城山も真っ赤に染まった伊江島戦。

今でも基地が島の約35%を占めています。

 

陰と陽のコントラストがはっきりしている印象だった伊江島ですが

2ヶ月に1回のペースで祓い清めツアーを行うことにより

どんどん清々しく鮮明になってきました。

 

毎回、城山に登頂し、祓い清めているのですが、

3回目にして、城山の麓にて77年間見つからなかった日本軍106名の亡くなられた場所が特定されました。

 

 

奇跡とは、誰もが同じ現象を見ること。

 

カミンチュやユタなど、誰か特定の方だけが感じたり見えたりするものではなく、

誰が見ても分かる現象化を、わたしたちは『奇跡』と呼びます。

 

豪雨がスッと夏日のように晴れたり(何度も)、遺骨が見つかったり

たまたまだと思うのも、奇跡だと捉えるのも自分次第ですが♪

 

分かりやすい現象化として、

全国上映の伊江島が舞台の映画が今年2本上映されるのも、あり得ない程の奇跡です!

 

 

伊江島で戦没者のものとみられ20人分の遺骨が映画の撮影中に見つかる

↑こちらはYahoo!ニュースですが

今回の伊江島セミナー合宿2日前にニュースに取り上げられておりました。

 

セミナーやイベントでもT蔵先生はよく仰っていました。

これから隠れていたものがどんどん『露呈されていく時代』。

 

芸能界のニュースなど、まさにそうですよね。

 

風の時代とも言われていますが、もう隠せない時代なのです。

 

だからこそ、真面目・親切・等身大で生きることをオススメします♪

 

また、琉球・地球(49)サミットの時も、T蔵先生は宣言していました。

「これから遺跡がバンバン出てきます」と。

 

本当にそれから、沖縄だけでなく

世界中から遺跡発掘のニュースをやたら目にするようになりました。

さすが言霊マスター!

 

祓い清める=周波数がととのう=奇跡が起きやすくなる

 

最先端テクノロジーと古来から日本人がしている祈り(意宣り)の力。

 

第三文明とは、精神文明と物質文明の統合。

 

どちらが良い、どちらが悪い。ではなく

調和・統合・和合するのが今の時代なのです。

 

実は実は!ものすごい時代に、私たちは生きているのですよね。

 

そして、この記事を読んでいることも、、偶然ではなく必然なのです♪

 

まあ、信じるか超信じるかはあなた次第です〜!

 

さて、話を戻します!

 

まずは、照太寺へ。

 

みんなで初めて参拝に伺いました。

 

 

その後、公益質屋跡へ。

 

 

80年前の沖縄戦にて、村の建物はほぼ壊滅の中

かろうじて残っていたのがこちらの公益質屋なのだそうです。

沢山の砲弾の跡が生々しく残っております。

 

戦争を体験したおじいおばあは、

ここを通るたびに、辛い記憶を思い出す方もいらっしゃるのだろうな。。

 

この後、城山に向かう予定を急遽変更し、芳魂之塔へ。

 

この日は、毎年行われる平和祈願祭の日。

伊江島での6日間に亘る戦闘が終結した日であります。

 

式典前だったので、設営準備等があるだろうと考慮し今回は行く予定に入れてなかったのですが

T蔵先生の「行きましょう」のひと声に、少しでも手を合わせに向かいました。

 

 

 

結果、奇跡が起きました。

 

 

 

芳魂之塔には、村民と日本軍の約3,500名の名前が刻まれた石碑があります。

 

 

あるご夫婦がいらっしゃいました。

 

 

お話を伺うと、岩手県から伊江島に手を合わせにいらっしゃったそうです。

何度も伊江島に足を運び、芳魂之塔を訪れているとのこと。

 

わたしの父方は岩手県出身で母方は伊江島出身であることをお伝えし、ご挨拶をさせて頂くと

岩手の繋がりにとても驚きとともに、伊江島で亡くなったお父様のお話をして下さいました。

 

軍人として伊江島に来て戦死されたこと。

 

伊江島戦では子供も女性も戦争に巻き込まれ

島民がたくさんの被害にあっていることに、今でもとても胸を傷めていらっしゃるご様子でした。

 

「きっとわたしの父も、島民を苦しめたことと思います。

大変申し訳ございませんでした。」

 

わたしたちを通して、ご先祖に向けて、ご夫婦が深々と頭を下げられました。

 

 

涙ながらに悲しく、寂しそうにお話されていた奥様でしたが

わたしたちと話していくうちに、どんどん清らかな笑顔になっていくご様子が印象的でした。

 

旦那様が「もう、後何回来れるか分からない」とポロッと仰いました。

 

こうして80年経った今も、戦争で胸を傷めている方々がいらっしゃることを目の当たりにしました。

 

それは、伊江島や沖縄県民だけではなく、命を下されて来た全国の軍人の遺族も同じであることも。

戦争とは、これ以上あってはならないもの。

 

おじいおばあの世代が、命をかけて、人生をかけて教えて下さった。

 

君たち、もう同じような経験をするんじゃないよ。

君たちよ、どう生きるんだい?

 

そう問われたようでした。

 

慢心せずに、これからもしっかりと祓い清めをさせて頂こう。

 

慰霊・先祖供養を改めて心の中で誓いました。

 

 

その後は、城山へ。

 

「伊江島タッチュー」の名で親しまれている城山は、海抜172mの岩山。

 

城山は、島より7,000万年も古く、世界でも珍しいオフスクレープ現象(古い岩盤が新しい岩盤に潜り込む中で一部が剥がれて新しい岩盤の上に乗る現象)によって形づくられました。

この現象は、理論として語られていたが実際に見るのは世界でも伊江島しかありません。

(伊江村HPより抜粋)

 

なんだかワクワクしますね!!

 

毎回登っておりますが

今回も登るど〜!!

 

の前に♪

 

プロトレーナーのサワキジム代表の澤木さんと、トレーナーのミキティさんによるストレッチ〜!!

これが効くんだわ〜!!笑

 

 

よ〜し!

いざ出発〜!!!

 

ロゴストロン製品「御雷」をポータブル電源に繋げた2台を持っていきます。

1台でお米5キロ分ぐらいはあるでしょうか〜

 

各々のロゴストロン製品も持って、伊江島に敬意と感謝と清める意志も共に。

 

さすがプロトレーナーの見事なふくらはぎ!!

 

タッチューは時間にしては10〜15分程で登れるのですが

まあ、階段が急だこと!!!

 

毎回登るたびに、きっつ〜!!

もう登らん〜

と心の中で思いながらも、毎回登ってます笑

 

登り切ると絶景が待っています!!

 

 

城山から全方角に

平安清明の意を宣らさせていただきました。

 

 

次は!休む間も無く〜

イエビーチへ!!

 

短い時間ではありましたが

各々子供のようにはしゃぐ姿が印象的でした♪

 

大好きな伊江島で、大切な仲間たちが笑い合う姿。

宝物のような時間でした。

 

お土産を各々買い、13時便で伊江島を後にしました。

 

初めて伊江島にお越し頂いた方

合宿2回目の方

毎回ご参加頂く方

伊江島に縁ある運営メンバー

そして講師のT蔵先生!

本当にありがとうございました!!

 

T蔵先生のセミナーは、『奇跡の起こし方』と定義づけており

奇跡が起きる作用機序をお伝えくださいます♪

 

『知る』だけで終わりではなく

『実践、結果を出す』までがワンセット!

実践実証を、T蔵先生の和氣合愛コミュニティにてやっています。

だからこそみんな奇跡が起きまくっています

わたし自身、この4年間でだいぶ人が変わりました。

だいぶ丸〜くなりました!笑

 

今までも充分幸せだったけど、何かが足りない。しっくり来ない。

そんな漠然としたものが小さい頃からずっとありました。

 

そのパズルのピースがピタッとはまった。

それがT蔵先生のセミナーに初めて受けた時の衝撃でした。

 

それから勉強嫌いな、このわたしが笑

4年間も毎週のようにセミナーに通っているとは、信じられなく

それこそが奇跡です。

 

そして、

今こうして生きていること自体が、とんでもない奇跡の中にいるのだとも。

 

以前わたしのような、なにか漠然と探し物をしている方へ

このブログが届くことを願っています。

 

拙いブログですが、ここまで読んで下さってありがとうございました。

 

 

そしてそしてそして!!!

 

 

伊江島セミナー合宿の奇跡はここで終わりではありません!!

 

 

ななななな〜んと!!!!

 

 

 

 

帰宅しテレビをつけたら♪

 

 

 

 

 

 

奇跡の起こし方T蔵セミナーin伊江島Vol.17

これにて完結!

 

 

次回は6月に開催されますよー♪

ご参加希望の方は、

『伊江島セミナー参加希望』と

下の公式LINEよりメッセージくださいね〜♪

 

ではでは!!

素敵なこどもの日を♪

 

GW明けのサロンもどうぞお待ちしておりますー♪

 

 

3年連続で今年も開催!!

ロゴストロン体験や『なみのりふね』体験ブースもあるよ♪

ロゴスフェスティバルin沖縄2025開催まで

あと61日!!

チケットや最新情報はこちらより↓

友だち追加 

ちなみに♪

ジャングリア沖縄グランドオープンまで

あと81日♪

 

完全個室&隠れ家的一軒家サロン

ととのいサロン〜癒しテラス〜

沖縄県豊見城市翁長135

10:00~22:00

(不定休/最終受付21:00 /当日ok)

098-880-6009

メニューご予約はこちら

 

ロゴストロン製品のご購入はこちらからもOK!

 

【お問合せ先】

iyashi.terrace@gmail.com

#ととのいサロン #癒しテラス#ととのいサロン癒しテラス #リラクゼーションサロン #アロママッサージ #ヘッドスパ #完全個室 #完全予約制 #ロゴストロン #ロゴストロン沖縄 #ロゴス #イヤシロチ #パワースポット #なみのりふね #ジャングリア #ロゴスフェスティバル #沖縄 #沖縄観光 #沖縄癒やし #豊見城市リラクゼーション #量子力学 #量子力学的リラクゼーションサロン #幸運体質改善 #潜在意識の書き換え #引き寄せの法則 #脳科学 #認知科学 #帝王學 #古神道 #neten #テクノロジー #和の叡智 #統合 #調和 #RAS #豊見城 #和み和す大きな和 #沖縄マッサージ #ヘッドスパ #やちむんぼおる #沖縄県産 #温活 #朝活 #豊見城市 #糸満 #八重瀬 #那覇市 #南風原#奇跡の起こし方 #伊江島 #くくる糸満 #くがにくとぅば

5 3 votes
Article Rating

Share and Enjoy !

Shares
Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments