いそのみや

沖縄に住んだ事で起きた数々の奇跡に感謝を。

 

皆さん、お久しぶりです❣️ ブログをサボっておりました( ´ ▽ ` )ノ

2020125日で沖縄移住4周年記念となりました✨🏝

あっという間ですね〜

半年だけ住んで福島に帰るつもりが🤔

なかなか沖縄が私を手放してくれなかった

沖縄に住むきっかけとなったのは、高校2年生の時の修学旅行でした✈️

那覇空港を出た瞬間、福島県の乾燥しきった空氣とは真逆の暖かいふわっとした空氣に、

「この地は知っている!!絶対来たことがある!!前世かなんかで!笑」と興奮したのを覚えております。

その後18歳で就職した先で、「生きる為に仕事をしているのに、仕事の為だけに生かされている。」と感じて本当にやりたい事は何かと自問自答し続けた結果、

『沖縄に行きたい。』と答えが出てきました。

そして会社を思い切って辞めて、ひとまず2015年の1231日に1人で沖縄旅行で2016年の年越しをして、

「よし、沖縄に住もう!」と決意。

そして12日になんとレンタカーのカーナビの不良で起こしてたまたま訪れた観光客向けのお店に入り、そこで意気投合した社長さんから、「うちで働きませんか?」とオファーを頂きました( ゚д)

やりたい事を思いっきりやると、向こうからチャンスが来るもんだと実感しながら福島に帰り、

両親に新たに就職先が出来たと喜びの報告をすると

 

なんと父親がブチ切れて就職先に変な言いがかりをつけて困った社長さんが就職を取り消してしまったんです( ゚д)( ゚д)( ゚д)

 

いやー困りましたね。怒りを通り越して「私の人生を自由にさせてくれないならなんで産んだんw」なんて思いました。

 

ただ、後に分かったのはそこの会社はあまりよろしくなかったそうで2018年に沖縄から撤退しています。そしてそこの元社員さんがブログで暴露していますがかなり経営も危うくパワハラがあったそうな。社内恋愛をされていた社員さんは離婚し、不幸になったそうです。

いやーーーーーーー。。。

長い目でみたらあの父親の行動はとても呪いましたが幸運でした。。。改めて父親と天の采配に感謝です。

さて、それでも私は沖縄に住みたかったので、移住方法を血眼になって探しました。

すると、「家賃タダ、未経験OK、海のそばにあるほぼ新築の寮に住める」という素晴らしい条件に巡り合いました。

いわゆるリゾートバイトです。

リゾートホテルの従業員として寮に住みながら働く、というものでした。

当時はリゾートバイトはどんなものかと、場所が遠いだけにかなり心配でしたが、

「やってみよう!」と思い、半年間の契約をしました。

当時19歳でしたので、成人式用に貯めていた振袖のお金を全額使い、車ごと沖縄に引っ越ししました。

そして自分が住んだのは海沿いの綺麗なマンションで、美しい海を眺められるホテルのウエイトレスとして、優しい先輩たちに囲まれて幸せに働きました

心から、移住して本当に良かったと思いました。

沖縄の綺麗な海を見ながら働くので、イライラしている人はほとんどいません。

自然のパワーってすごいと実感しました。

しかし覚悟はしていたものの、最低賃金の時給700円で働いていたのですぐに貯金がなくなりました😅

そこからお給料が高い某外資系ホテルへ転職しましたが、なんとなーくうまくいかず。。

しかしある日出逢った恩師と、その周囲の人たちのおかげで人生が変化し、今では楽しい毎日です。

もし出逢っていなかったらと考えたら、こわいくらいです🤔

この出逢いのために沖縄に来たと本氣で思っているくらいです☺️

あんなに嫌いだった親の事を許せて尊敬するようになったり、

自分がなぜ人生でうまくいかなかったのかを理解できたり、

不思議と金運が上がったり、

むしろお金に対する執着が消えたり、普通の人には教えてもらえないことを教えてもらったり。。。

今度は自分がこういうことを皆さんに還元したりできるようになりたいです

沖縄に移住すると不思議なくらい癒されますので、移住を検討されている方はぜひ❣️

移住4年目は沖縄の人や土地に感謝を還元する1年にしたいです

ありがとうございました☺️

5 1 vote
Article Rating

Share and Enjoy !

Shares
Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments